彼岸花が咲き始めました。

2017年09月15日

当社のあるNSビルには、憩いの場所があります。

1本の八重桜の木が植えられている植込みがあるのですが、

春には、淡いピンク色の桜の花が。

夏には、行きかう人々に涼しヶな木陰を。

そして秋には、真っ赤な彼岸花を見ることができます。

 

そしてちょうど今この時期、彼岸花が見頃です。

不思議なものですね。人知れず茎が伸びてきて、人知れず花をつけ、人知れず枯れていく・・・。

 

別名曼珠沙華とも言いますが、サンスクリット語で「赤い花・天上の花」の意味で仏教の経典からきているとか。

とても縁起のいい花のようです。

 

私もこの花が大好きです。

彼岸花の名所としては、埼玉県 日高市の巾着田が有名ですね。

町田の近郊でも立川市の昭和記念公園府中市の郷土の森博物館等、

彼岸花の群生を楽しめるスポットはたくさんありそうです。

足を運んでみてはいかがですか?

higanbana2017