断捨離しました!
2019年11月11日
ご無沙汰しております(^○^)
11月になりワンズオフィスもクリスマスの飾り付けをはじめました!
大好きな季節です★
1年ぶりの登場!

軽快な音楽が鳴ります♪

本日のタイトルにもありますが、
最近、「断捨離」をついにしました!!!!!
というのも子供が産まれてから
サイズアウトした洋服を捨てるのがもったいなく
ちまちまフリマアプリで売っていたのですが、追い付かず
自宅の一部屋が洋服や子供のおもちゃ類で物置状態になってしまっていたのです。
そんなときに、「金井フェスティバル」のチラシが届きました。
当社のスタッフが過去に何度か出店していたということで話を聞くと
「●●万円売れたよ!!!」
「ひっきりなしにお客さんが来るよ!!!」
とのこと!!!!!!!
これはやるしかない。
勇気を出して応募しました!
ほぼ徹夜で仕分けをして
当日は主人に手伝ってもらいいざ開店(^-^)
結果。。。
・子供が洋服のラックを倒し砂地の為泥が着いてしまった
※絶望を感じ泣きそうになりましたが周りの方々が助けてくれました(/_;)
・洋服の並べ方が下手くそで全部並べられなかった
※隣の区画の方がとっても親切で場所を少し譲って下さった(/_;)
・調子に乗って金庫や小物を買った
※利益が減った
上記で、当社スタッフの話がありましたが
ちゃんと話を聞いたらスタッフは「クラフトの先生」という偉大な方で
プロだったということを忘れていました。
でもとってもいい経験になりました\(^o^)/
もう二度とやらないけど
終わった後はそのまま売れ残ったものを全部リサイクルショップへ!!
あんまり利益にはなりませんでしたが
段ボール10箱以上あったので、それがなくなってすっきり(^^♪
今後は定期的にリサイクルショップへ行こうと思います。
そんな金井フェスティバルでしたが、
ステージがありスペシャルゲストが
光GENJIの大沢樹生さん!(^^)!
社内でもこの話で盛り上がりました。
私の世代でゆうとSMAP、スタッフの子供世代でゆうと嵐!
が来るようなビックスターとのこと\(◎o◎)/!
店番があったので遠目でしか拝見できませんでしたが、
曲が流れた瞬間に会場の空気が変わり
おばさま方がステージへ走って向かってました。
隣の区画の方もお子様?へ店番を任せてダッシュ!!
当社スタッフが間近で見て握手もしてもらったそうです。
(感想:とてもやわらかかった)
毎年開催しているみたいなので
来年はお客さんとしていきたいな~と思ってます。
【金井フェスティバル】
肖像権もあるので遠目だけ!
先日急遽、京都旅行へ行ってきました!
子供がいたので金閣寺、清水寺くらいしかまわれませんでしたが
修学旅行ぶりだったので楽しかったです。
泊まった宿は、京町屋タイプの一軒家で
古屋?をリノベーションしているのですが
風情があってとってもオシャレヽ(^o^)丿
また京都へ行くことがあれば利用したいです。
オススメです♪
入口から和を感じる

広々空間でした
御料理もできちゃう

ザ・金閣寺!

心躍りました

みんな撮ってたから

これから年末にかけて賃貸物件も動き始めます。
お部屋探しを検討されている方は、早め行動をオススメします。
あと決断力!気に入った物件があったらお申込みをしないと
検討している間に別の方がお申込みしてしまうことがあります。
私も昔悔しい思いをしたことがあるので、何度もお伝えしてしまってます。。
お客様にとって適切なお部屋探しができますように(^^)
ただただ癒し

京都の夜道

カエル捕まえた
