花火大会
2019年09月13日
やっと涼しくなってきましたね!
個人的には秋が季節の中で一番好きなので、
夏の暑い日々から秋の涼しい風が吹くと
思わずにやりと頬が緩んでしまいます(*^^)v
主人にも話したら同じことを思っていたようで
ほっこりしました(^-^)
一緒に暮らす時も、価値観って大事ですよね。
主人と同棲するときはお互い「新築」物件に憧れて
不動産屋さんへ行きましたが、
色々内見をしていくうちに「新築」でなくても
キレイなお家をたくさん紹介してくれました。
最近だとリノベーションといって、
築年数は古くても室内がリフォームされていて
ビックリするくらい綺麗だったりします。
やはり写真だけではなくて、
実際に行ってみることって大事ですよね。
近隣を見ておくのも重要です!
失敗談ですが、虫嫌いなのに
隣の家にりんごの木があるのを考えず
住んでみたら夏にセミが大量発生して
家に入る時は反対側の窓から入ったり
蜂ジェットというバズーカの殺虫剤を持ち歩いたり
主人(当時彼氏)と帰り時間を合わせるために
わざと仕事を残業してみたり、
とこの話を語りだすととまらないので
いつかまた(-_-)/~~~
※家族、友人は聞き飽きている鉄板ネタです。笑
センスのない撮り方

実が詰まってる!
おいしそ~

オーナー様から立派なスイカを頂きました!!
社員で分けてもとても大きくて、
社長はその場で食べてましたが
「お腹いっぱいだ~!」と嘆いてしましたヽ(^o^)丿
みずみずしくてすごく美味しかったです。
オーナー様ありがとうございました。
おいしそ~

写真の梨もオーナー様より頂きました。
すごく甘くて果肉がジューシーで
すぐ食べきってしまいました。
子供も喜んで「甘~い」と嬉しそうでした。
いつもありがとうございます!!
アンパンマン!

暑い

ガラガラ

ここ最近の出来事を簡単に写真で伝えます。
・よみうりランドのプールへ行きました!
乳児?もプール用おむつでOKということで
弾丸で行ってきました(^^♪
噂には聞いていましたが1歳の子供が好きな
アンパンマンのゾーンが思ったよりも広く
「アンパン!アンパン!」と興奮してました。
流れるゾーンがあったり、波のゾーンがあったり、
遊園地の中にあるからあまり期待してなかったのに
広かったり、ちっちゃい子のゾーンも広かったりして
楽しく遊べました\(^o^)/
プールだったこともあり、
写真が少なくて申し訳ないのですが
それくらい楽しかったということで。。
〒206-8725 東京都稲城市 矢野口4015-1
電話番号044-966-1111
プールWAI 10:00~17:00
・稲城中央公園へ行ってきました。
気合を入れてお弁当を持参しましたが、
炎天下で汗しかかかず、
情熱価格のビック水筒を持っていきましたが
親子4人、1時間くらいで飲みきってしまい
ご飯も急いで食べて帰りました。。
リベンジします。笑
長い滑り台があり何回も滑ってました!
稲城中央公園
〒206-0821 東京都稲城市長峰1丁目1−1番地
※車で行きましたが、
駐車場からは橋を渡らないといけないので結構遠いです!
・調布の花火大会へヽ(^o^)丿
今年は花火大会をあきらめていたのですが、
友人家族が教えてくれて
花火大会へ行ってきました!
お互い子供が2人ずついるので、
場所取りの為にお昼から参戦!!!
嬉しいのか悲しいのか、嬉しいのか。。
天気がとってもよく陽射しがカンカン!
たまに雲がでると幸せですが、
また陽射しがあたると暑くて暑くて( ..)φ
でも早く行ったおかげで自由席のいい場所をゲット!
レジャーシートとテントと机と完璧です!!
わたしは運転だったのでお酒は飲めませんでしたが、
主人と友人パパは昼から飲みはじめ、
花火大会の頃にはできあがってました(^-^)
ずっと同じ場所にいたので気づきませんでしたが、
花火が始まることには人人人!!!!!!!
トイレに50m位の列ができるほどでした。(ちょっと誇張?)
たまや~

ベストポディション!

綺麗でした!

メインの花火大会ですが、
めちゃくちゃキレイ\(^o^)/
待ったかいがあるね~と話して
みんなで来年は何時から行こうかなんて
話していました。
子供たちも大きな音がする花火に興味津々。
周りの人に合わせて「おー!」といったり
「たまや~!」といって楽しんでました。
また行きたいです、行きます!(^^)!
そんな最近のできごとでした。
今更ですが、わたし個人のブログみたいになってきたので
他の社員にも話を聞いたり写真もらったりして
紹介していきますね(*^^)v
次回もこうご期待!!!
場所
東京都調布市多摩川河川敷ほか 布田会場、京王多摩川会場
京王線調布駅から徒歩25分、京王線布田駅から徒歩20分(布田会場)
京王相模原線京王多摩川駅から徒歩10分(京王多摩川会場)