夏の過ごし方
2019年08月24日
夏休みを頂きありがとうございました(^^♪
毎日暑いですね、エアコンのあるお部屋から抜け出せません。
この時期はどうしてもエアコン不具合の問い合わせが多くなります。
自宅のエアコンも温度を20度に設定しているにもかかわらず、
冷たくならない!ということがありました。。
我が家の場合は、フィルターの掃除をサボっていたこともあり
主人と掃除機で掃除をしてみると、真っ黒でドン引きました(@_@;)
※確かにエアコンつけ始めてから家族みんな風邪ひいたような!
無事直りました!!!
同じように、フィルターの掃除をするだけで改善することも多いようなので
不調を感じたらぜひ試してみてください(*^^)v
サトちゃんとパシャリ

走り回る!

7月の終わりに「鶴川団地夏祭り」へ行きました。
子供は仲良しのお友達とおおはしゃぎでした!
大人の私たちも暑くて
汗をたくさんかきながら飲むお酒はおいしかったです。
団地周辺が、お祭りの日には歩行者天国になるので
子供たちが走り回っても安心です。
出店もたくさん出ていて値段も良心的なので、
ついつい買ってしまいましたヽ(^o^)丿
来年も必ず行きたいです!行きます!!飲みます!!!
お気に入りの一枚

ジャンプ!×∞

子供たちは休み中、
ほぼ毎日といっていいほどプールに入ってました。
小さなプールですが、本人たちには十分で
たくさん遊んでお昼寝してくれるのでその間に家事を!
といいつつ一緒に眠ったり。。
車掌さん!

大好きなプリキュア

るんるん

我が家は夏休みに軽井沢へ行きました!
メインは「おもちゃ王国」です(^-^)
大好きなプリキュアがくるからです(^-^)
意外と料金が高くてあれだったのですが←
思ったよりも混んでいなく、たくさん遊べたので○です!
特に月齢の低いだと、遊園地はまだ楽しめなかったりするのですが、
おもちゃ王国は、
「メルちゃん」や、「アンパンマン」のおもちゃがいっぱいで
なかなか移動させてくれませんでした。
余談。。
メルちゃんって、ドラム洗濯機や抱っこひもなんでもあるんですね!
「今年のサンタさんにメルちゃんとこれとこれとこれ(小物等)お願いする!」
なんてルンルンで言われたので、1個だけにしてねと伝えました(^^)
そして、プリキュアですが
てっきりショーかと思ったら写真撮影と握手会でした!
思ったより人も少なく目の前のプリキュアに大興奮!!
写真撮影では、姉がぎゅーしてもらうと
弟が羨ましそうにしていて、最終的には弟もぎゅーしてもらい
満足そうにしていましたヽ(^o^)丿
また行きたいです☆
軽井沢おもちゃ王国
〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
TEL:0279-86-3515
最後に★
8月も終わりに近づいて涼しくなってくると
物件も探しやすくなります。
というのも真夏と真冬はご内見の際も大変!
空室の物件はエアコンがないところが多いのです。
せっかくゆっくり室内を見たくても
「暑すぎて無理、とりあえず今日はいっか!」
「寒すぎてもう帰りたい。。」
となってしまうことも。(実体験)
上記のことを考慮すると
秋頃の物件探しが一番最適時期かもしれません。
ぜひお問い合わせくださいヽ(^o^)丿