たけのこのこのこ
2019年05月14日
少し間が空いてしまいました!
あっという間にゴールデンウィークも過ぎてしまいましたね。
みなさまはどこかへ行かれましたでしょうか?
私の家族は休みとともにみんなで体調を崩し前半は寝込んでましたヽ(^o^)丿
子供たちも保育園頑張ってくれたので、
疲れがどっときたのかもしれません。。
後半は水族館や、遊園地にいってきました!
久々に家族でゆっくり過ごせたので幸せな令和のはじまりです★
クレーン体験!!

射的!いくら使ったか。。

割高な滑り台

4月の終わりになってしまいますが、
子供の仲良しのお友達家族と
「町田シバヒロ」で行われた
<まちだキンダーパーティー>へ行ってきました!
色々な企業のブースがあり、遊びまわり
名前の通り敷地が芝生なので子供も走り回って楽しそうでした。
写真にも載せてますが、
・クレーン体験ではお菓子のつかみ取りをして
お友達と「いっぱいとれたね~」と嬉しそうです。
・射的ではぱぱ達が一生懸命チャレンジしましたが、
数千円で景品はうま●棒数本。。
プライスレスですね。
・子供向けのビニールプール?の滑り台があり
時間制限で遊びましたがちょっと高めでした。笑
大きいタケノコ!

わくわく

ぐつぐつ

わかめ投入!

たくさん!

よだれ

矢印が炊き込みご飯

話は変わりますが、
オーナー様がたけのこを茹でてもってきて下さいました!!
茹でてというのがポイントです。
新鮮なたけのこを頂けるだけで嬉しいのに、
茹でて頂けるなんて。。
おいしく頂きました\(^o^)/
写真の5枚程は、社長の奥様が煮物を!
とってもおいしそう。。
そして写真の撮り方がとても上手、見習います!
当社社員Yも3種類のタケノコ料理!!よだれが出ますね。
みなさまお料理上手で尊敬しかありません。
我が家では炊き込みご飯にして食べました。
写真が下手くそだったので、飲食シーンを!
おいしそうでしょ(^-^)
オーナー様いつもありがとうございます!!
母の日!

くじびき開催中!

5月12日は母の日でしたね!
私はなぜか実母や、義母のことばかり何にしよう考えていたら
仕事帰りに主人と子供たちが、
「いつもありがとー!」と玄関でゆってくれました!(^^)!
わたしもそういえば母だった!
ふいうちでとっても嬉しかったです。
※残業で遅くなってごめんね
あと、お子様用にくじびきシール導入しました!!
さっそく大物シールがなくなってます!!
お子様を連れての物件探し、土地探し、話しに集中できないんだろうか。
と思ったりすると思います。←わかります。
スタッフが空いていれば一緒に遊んだりフォローします!
(お子様が相手してくれたらですが。。)
ぜひワンズ・オフィスへ\(^o^)/
お待ちしております。